忍者ブログ
趣味の物をあげるなら何が良い?今年の予算はいくらくらい?義母と実母ではどう違う?などのアンケート回答内容をご紹介します。
2025/04/25 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/04/13 (Fri)
以前母の誕生日に鼈甲で作られた箸置きをプレゼントしたことがあります。

もう何年も前ですが、その箸置きを私は近所のデパートの中にあるテナント店で買いました。

その店では鼈甲で作られた品物を中心に売っていて、私もそこで自分用に髪飾りを一つ買いました。

母にプレゼントしたものは私が一目惚れで購入した野菜の形をした箸置きです。

値段も980円程の手ごろな価格だったと思いますが、何よりその色とさわり心地がとても魅力的でした。

その店には他にもネクタイの留める部品とかブローチ等色々ありましたが私が手に取ったのはその箸置きです。

当時私は鼈甲という言葉すら知らなかったのですが、その時行ったお店で商品の材質や色の美しさがとても気に入ってしまい、それ以来出かけ先等でそういう店があるとついつい立ち寄ってしまいます。

鼈甲のあの不思議な色相がたまりません。

母は元々鼈甲で作られたものが好きだったようで箸置きのプレゼントはとても喜んでいました。

その箸置きは今でも使っていますが割と丈夫で今のところ壊れたり等はしていません。

鼈甲の飾り物を今度は父の誕生日にでも買いに行こうかと考えています。

鼈甲は(商品によってですが)男女限らずどんな世代でも買い求めやすい魅力的なものだと思っています。

ネットで買うなら、べっ甲の菊池さんが今、バーゲン中ですね。


PR
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪
忍者ブログ [PR]